2012年03月20日 12:00
今週の珈琲ー8
カテゴリ:趣味
珈琲が大好き!なんです(^ ^)
今週の珈琲は、挙母町のカフェドシェフさんの
メキシコ メルセデス 有機栽培
¥500円/100g

メキシコ産「メルセデス」です。
お値打ちで飲みやすい味です、苦みが少なく 香りがいいです。
ミルクを入れても味がしっかり残ってイイ感じ!
カフェオレでたっぷり飲めますね!

カフェドシェフで豆を購入すると、待ってる間にサービスで一杯出てきます!
デミタスカップですが・・美味しい! これも楽しみです!
---------------------------------------------------------------------------------------
スターバックスやタリーズのメニューでいつも思ってました・・・
カフェオレ、カフェラテ、カプチーノ、 etc の違いって?
で 調べてみると
全てコーヒーとミルクを組み合わせたものなのですが・
カフェオレ : コーヒー + 普通に温めたミルク
カフェラテ : エスプレッソ + スチームドミルク
カプチーノ : エスプレッソ + スチームドミルク + フォームドミルク
カフェモカ : エスプレッソ + スチームドミルク + チョコレートシロップ
カフェマキアート : エスプレッソ + フォームドミルク
スチームドミルク:蒸気で温めたミルク
フォームドミルク:蒸気で温めた泡状のふわふわのミルク
なるほど・・・エスプレッソが基本なんですね!
カフェオレは作れるけど・・ほかは専用器具が要りますね。
TULLYS COFFEE JAPAN 作り方の動画がありました。
(音が出ます!音量注意!)
カプチーノにはココアパウダーをトッピング!
おいしそ~~
ipadからの投稿
最近の珈琲ー9
赤岳 日帰り登山 (八ヶ岳 赤岳鉱泉 行者小屋 美濃戸)
猿投山トレッキング (豊田市 登山ルート トレーニング)
八ヶ岳トレッキング(高見石~にゅう 八千穂レイク ROCK)
カーサミア河口湖 (アルフレックス インテリア)
アルフレックスのソファ ショップ名古屋 (家具 インテリア)
赤岳 日帰り登山 (八ヶ岳 赤岳鉱泉 行者小屋 美濃戸)
猿投山トレッキング (豊田市 登山ルート トレーニング)
八ヶ岳トレッキング(高見石~にゅう 八千穂レイク ROCK)
カーサミア河口湖 (アルフレックス インテリア)
アルフレックスのソファ ショップ名古屋 (家具 インテリア)
Posted by カマちゃん
│コメント(0)