2012年07月17日 19:00
産直 153ひろば (豊田市足助 農産物生産直売 美伊屋)
カテゴリ:日記
梅雨明けしましたね!
真っ青な空

『153ひろば』
国道153 伊勢神トンネルの手前
「レストラン紅葉」 と 「お食事処 美伊屋」 さんのお隣にあります



背中みの なんかもありました。
地元の農家の方が共同出荷して販売していて新鮮で安い!
153沿いのお気に入り直売所です!
東郷は 「153広場」 / 足助は 「153ひろば」 ?
==========================================

お隣の「お食事処 美伊屋」 さん 「うまいや」 って読みます!


またまた
ざるそば エビおろしそば を頂きました!
ボリュームもあり美味しかったです、
ごちそうさま!
Posted by カマちゃん
│コメント(0)
2012年07月15日 18:00
2012年07月14日 21:00
2012年07月09日 20:00
渋の湯 (渋御殿湯 八ヶ岳登山口 奥蓼科温泉)
カテゴリ:日記

天下の霊湯 渋御殿湯 (渋の湯)
トレッキングの帰りに寄ってきました。

標高1880m 八ヶ岳の西側(茅野市側)の登山口にある秘湯
アルピニストの野口健さんや レミオロメンの藤巻さんが定宿としておられるようです。
この日も沢山の登山者が下山して温泉は順番待ち・・・・

(了解の上撮影)
芯からあったまります!
硫黄の匂いのする いい湯でした!


(現在は鉄筋コンクリート造です)
渋御殿湯 (渋の湯)
長野県茅野市北山奥蓼科温泉 Tel:0266-67-2732
日帰り入浴 9:00~16:00 無休 800円
Posted by カマちゃん
│コメント(2)
2012年07月01日 09:00
おきなわカフェ やんばる (豊田市 沖縄そば)
カテゴリ:日記

暑くなってくると 「 沖縄そば」食べたいね
妻の案内で、おきなわカフェ 「やんばる」 さんでランチ

沖縄そば
トロトロの三枚肉が美味しいです

アーサーそば
海藻(アオサ)がたっぷりで身体に良さそう・・

ポークおにぎり
甘い肉味噌とポークの塩味がイイバランス

おきなわぜんざい
小豆でなく金時豆のぜんざい 白玉入り

お土産に 手づくりサーターアンダギー
家庭の味で 全て美味しかったです!


おきなわカフェ やんばる
Posted by カマちゃん
│コメント(9)