2012年05月18日 19:00

八ヶ岳トレッキング (白駒池 麦草峠 高見石 八千穂レイク)

カテゴリ:趣味



八ヶ岳 方面へ 今シーズンはじめて行ってきました。
まずは メルヘン街道の最高地点(標高2127m)の麦草峠から 
白駒池 ~ 高見石 を目指して





山道には残雪あり、白駒池には氷あり で途中で断念・・・・・・
まだちょっと早かったようです。(重装備ではないので・・)



6月になれば 苔むした山道が迎えてくれます。


もうひとつの目的地 八千穂レイク でフライフィッシング



今年もヒレピン!元気な魚が迎えてくれました!





同じカテゴリー(趣味)の記事画像
最近の珈琲ー9
赤岳 日帰り登山 (八ヶ岳 赤岳鉱泉 行者小屋 美濃戸)
猿投山トレッキング (豊田市 登山ルート トレーニング)
八ヶ岳トレッキング(高見石~にゅう 八千穂レイク ROCK)
カーサミア河口湖 (アルフレックス インテリア)
アルフレックスのソファ ショップ名古屋 (家具 インテリア)
同じカテゴリー(趣味)の記事
 最近の珈琲ー9 (2013-06-21 18:23)
 赤岳 日帰り登山 (八ヶ岳 赤岳鉱泉 行者小屋 美濃戸) (2012-08-10 12:00)
 猿投山トレッキング (豊田市 登山ルート トレーニング) (2012-06-28 19:00)
 八ヶ岳トレッキング(高見石~にゅう 八千穂レイク ROCK) (2012-06-20 20:00)
 カーサミア河口湖 (アルフレックス インテリア) (2012-06-02 15:00)
 アルフレックスのソファ ショップ名古屋 (家具 インテリア) (2012-05-30 12:00)

Posted by カマちゃん │コメント(3)
この記事へのコメント
いっちゃいましたネェ! 八千穂は釣りだけじゃないんですよね あたいもあそこへ行くと周辺を散策します。自然園と白樺林 メチャメチャいい!大好きです。
六月の第二週に行きます。半日釣り 後1日半は、ドライブと散策 楽しみだす。
Posted by danko at 2012年05月19日 01:09
八千穂の魚は完璧ですねっ。遠くて通うの大変ですが、今シーズンは数回行こうと思ってます。と、言いつつ明日は定番のD湖へ出勤です。又、釣り場でお会い出来ること楽しみにしています。
Posted by みずっち at 2012年05月19日 10:10
>dankoさん ありがとうございます。
6月は山も釣りも一番いい季節ですね!
八ヶ岳の麓には観光地もたくさんあるので楽しんできてください。 半日の釣りでカマンできますかね?


>みずっちさん ありがとうございます。
先日はユスリカのパターンでした(#20前後)
またD湖メンバーで遠征しましょう!
Posted by カマちゃんカマちゃん at 2012年05月21日 16:33
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
八ヶ岳トレッキング (白駒池 麦草峠 高見石 八千穂レイク)
    コメント(3)