2012年01月16日 17:14
被災建築物応急危険度判定 連絡訓練
カテゴリ:業務紹介

本日、東海地震を想定しての連絡網の訓練が行われました。
必ずくる地震 ‼
常に意識しておく必要があります。
住まいの家具の転倒防止対策、
建物の耐震チェックと耐震補強!
大切な家族の命を守る使命があります。

豊田市では昭和56年5月31日以前に建てられた木造住宅には
無料で耐震診断が受けられたり、耐震工事に補助金が受けられる
無料耐震診断 、 耐震改修補助金制度
があります。
耐震診断、耐震リフォーム、制震工事 等
ご質問ありましたら随時受け付けております。
どうぞお気軽にお問い合わせください。
鎌倉寿建築設計室
tel 0565-33-1788
mail kams@quartz.ocn.ne.jp
(留守にすることがあります。できればメールでお問い合わせください)
++++++ 豊田市の建築設計事務所「鎌倉寿建築設計室 」 ++++++
5月の現場 (豊田市 設計事務所 住宅設計)
とよたハウジングガーデン (豊田市 ハウジングセンター)
実施設計 (木造 2階リビングの家 豊田市 住宅設計)
プラン (車椅子 介護住宅 バリアフリー住宅 豊田市)
基礎工事 アンカーボルト
DLD Inc.(薪ストーブ ダッチウエスト)
とよたハウジングガーデン (豊田市 ハウジングセンター)
実施設計 (木造 2階リビングの家 豊田市 住宅設計)
プラン (車椅子 介護住宅 バリアフリー住宅 豊田市)
基礎工事 アンカーボルト
DLD Inc.(薪ストーブ ダッチウエスト)
Posted by カマちゃん
│コメント(0)